校長あいさつ

  この度は、本校の「ホームページ」にアクセスをしていただき、誠にありがとうございます。 

  本校は、埼玉県の中心部にある嵐山町に位置し、昭和54年4月に開校し、今年度で47年目を迎えます。学区は以前から何世代にもわたり居住している地帯(志賀1区)、大規模住宅団地(志賀2区)、武蔵嵐山駅東口を中心に駅前の再開発された住宅地(むさし台)、以上3地区から成り立っています。国道254号沿いに大型ホームセンターとスーパーマーケットの開店し、さらに、ホンダ小川・寄居工場の始動に伴い、旧鎌倉街道沿いも区画開発が進んでおります。

令和7年度は、新入生33名を迎え、全校児童数は200名で、これまでに2792名の卒業生を送り出し、多方面にわたり、各界で活躍をされています。

 今後とも、 誇り高き伝統と良き校風を継承しながら、志賀小学校の歴史に新たな1ページを刻むために、 教職員一同、 全力で取り組んでまいりますので、 皆様方の御理解と御支援、 御協力をよろしくお願いいたします。           

                                                                                 嵐山町立志賀小学校長   髙田 享

 

PDFファイルは →→→  志賀小 校長あいさつ(R7).pdf

広告
アクセス【R5.10.18~】
028458
R7アクセス【R7.4.1~】
07846
学校教育目標

彩の国教育の日
埼玉県教職員モットー

<本校HP著作権について>

◆嵐山町立志賀小学校ホームページに掲載されている記事、写真、図画、そのほかのデータ類の著作権は、嵐山町立志賀小学校及びその情報提供者に帰属しています。
◆そのため、これらのすべてについて、著作権法で定められている「私的利用のための複製」や「引用」などの場合を除き、嵐山町立志賀小学校長の許可・承諾を得ずに、他のメディア等への転載・引用、及び改変等を行うことはお断りします。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る