5年生田植え体験の田んぼの様子【8月20日現在】
今日の朝に、5年生が稲を植えた田んぼの様子を見に行きました。
畝の雑草が伸びていれば、除草作業をしようと思っているのですが、地主の五十嵐様の管理がよく、作業をするような伸びではなく、5年生の皆さんも、稲の穂の膨らみを観察に行ってみてはどうでしょうか。
6月26日に田植えをしたので、来週の26日で2か月です。60日の成長を見るチャンスです。昨年度は、100日で稲刈りとなりましたので、今年の稲刈りは、天候次第ですが10月初旬でしょうか???
下記をクリックするとHPへ https://www.pref.saitama.lg.jp/f2215/kyouikunohi/
下記をクリックするとHPへ https://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/motto/motto.html
<本校HP著作権について>
◆嵐山町立志賀小学校ホームページに掲載されている記事、写真、図画、そのほかのデータ類の著作権は、嵐山町立志賀小学校及びその情報提供者に帰属しています。
◆そのため、これらのすべてについて、著作権法で定められている「私的利用のための複製」や「引用」などの場合を除き、嵐山町立志賀小学校長の許可・承諾を得ずに、他のメディア等への転載・引用、及び改変等を行うことはお断りします。